要望項目名 |
タバコ税率の大幅引き上げ(1箱千円タバコに向け)及びタバコ対策費への充当、
たばこ事業法の改廃、及びタバコ規制法の制定 |
御意見の内容
@)種別 |
2.既存の税制措置の拡充や延長に係るもの |
A)税目 |
3.国税・地方税 |
|
|
B)関係法令(条項) |
たばこ事業法、たばこ税法第11条、地方税法第74条の5、第468条、タバコ規制枠組条約、がん対策基本法のがん対策推進基本計画(2012/6/8閣議決定)、健康増進法の第二次健康日本21厚生労働大臣告示( 2012/7/10 厚生労働省第 430 号)「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針」 |
C)御意見の詳細 【1】 |
1.平成22年(2010年)度税制改正では、1本あたり3.5 円の税率引上げを実施し、平成23及び24年度税制改正大綱では、平成23、24年度のタバコ税・価格上げは見送りとなりましたが、24年度大綱では以下のように記載されています(第2章 4.消費課税 (2)たばこ税・酒税)。
「たばこ税については、国民の健康の観点から、たばこの消費を抑制するため、将来に向かって、税率を引き上げていく必要があります。平成25 年度税制改正以降の税率引上げにあたっては、たばこの消費や税収、葉たばこ農家、小売店、製造者等に及ぼす影響等を十分に見極めつつ判断していきます。」とされ、
2010年10月からの1箱110円程度の引き上げに続き、喫煙者の禁煙促進・支援、未成年者・妊産婦の喫煙防止、受動喫煙防止、がん対策やタバコの健康対策費(禁煙教育や啓発等)への充当(例として、タイや台湾では、タバコ税の2%をNCD(non communicable disease)の予防など、禁煙、運動、肥満解消等のための原資に使っている)、タバコ耕作の転作支援やタバコ販売店の転業支援に充てるために、タバコ税・価格を今後も更に大幅に引き上げる施策が我が国でも求められているところで、タバコ規制枠組条約(FCTC)でも提案され、諸外国で実効性をあげています。今後も毎年〜隔年に、1本当たり10円以上を引き上げて行くことが必要です。
2.2010年10月からのタバコ税・価格の1箱110円程度の引き上げで、タバコの消費は減っても、税収、及びタバコ販売側の売上げ(収益)ともに増えた結果となっています。(A)
総務省が2012/7/13に公表した2011年度の地方税で地方タバコ税は約14%増で、財務省が公表している国タバコ税もほぼ同様(約14%増)で、以下のようになります。
(国タバコ税・地方タバコ税・税引きタバコ販売純額共に 2011年度は前年の14〜15%増)
タバコの販売代金(税込み) 36163→41080億円(13.6%増)
国タバコ税(特別税除く) 9077→10315億円(13.6%増)
都道府県タバコ税 2561→2933億円(14.5%増)
市町村タバコ税 7876→8994億円(14.2%増)
タバコ特別税 1625→1595億円
消費税 1722→1956億円(13.6%増)
税引き純販売額 13302→15286億円(14.9%増)
税の割合 63.2%→62.8%
(タバコ販売本数 2102→1975億本(6.0%減) ) |
C)御意見の詳細 【2】 |
(上記からの続き)
要は、2010年10月にタバコ税率が引き上げられ(40%弱)、買いだめがあったり、翌年3月に東日本大震災があって、販売にかなりの変動はあったものの、年間を通してみれば、タバコ販売本数は減ったものの、税収、税引き販売純額(業界の収入)は約14%増であった〜
つまりは大幅にタバコ税率を引き上げて、消費は減るものの(今回は6%減)、税収・販売純額は増える(今回は14%増)、ことが実証された訳です。
参考グラフ→ http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/jihankisuii.htm#daikin
(上記のタバコ税率上げは2010年10月からなので、2011年度の対2010年度は半年間の重なりがあり、2010年度前半と比較すれば上記の増はもっと大きくなります)
3.タバコには強い依存性があり、止めにくいものの、タバコを40%値上げすると14〜16%喫煙率が下がり、一方タバコ税収は20〜18%増えるという世界共通の原則があります。我が国での昨年の1箱平均110円の税・値上げ(40%弱の上げ)で、タバコの販売本数は数%減、税収は少なくとも十数%増の実績です。タバコ税を毎年上げることにより、禁煙を考えている人々が決心するよい動機となり、特に未成年・妊産婦も経済的に買いにくくなります。タバコ税率の大幅な引き上げが優れた喫煙対策施策とされる所以です。
4.このことは、税制大綱の「たばこ税については、国民の健康の観点から、たばこの消費を抑制するため、将来に向かって、税率を引き上げていく」施策の正しかったことが実証されました。また上記2項Aは、大綱での「平成25 年度税制改正以降の税率引上げにあたっては、たばこの消費や税収、葉たばこ農家、小売店、製造者等に及ぼす影響等を十分に見極めつつ判断していきます。」を踏まえて、タバコ税・価格を大幅に上げることを支持する結果となっていて、平成25年度以降において、1箱千円に向け、大幅なタバコ税・価格上げが正しい施策です。
|
C)御意見の詳細 【3】 |
(上記からの続き)
5.タバコ税率の引き上げの結果として、タバコの販売本数は確かに減少しているとしても、これはこの税率上げだけによるものではなく、年々の喫煙率の低下推移や、禁煙場所の拡大などの諸要因が関連した結果です。タバコ税・価格の引き上げがあればこそ、タバコ製造・販売・耕作側も収益が増え、税収も増えている事実をタバコ業界は意図的に隠し、タバコ値上げ絶対反対を頑なに主張し続けることは、タバコ業界そのものや喫煙者に正しい情報を伝えていないだけにとどまらず、虚偽的なことを伝える結果となりミスリードしていると言えます。かつ国民の健康よりも自分たちのタバコの販売益を優先すべきとのエゴ丸出しの嘘・虚言・煽りです。加えてタバコ産業の、タバコは「嗜好品」などという肯定的な語感の虚偽表現を即刻止め、有害で依存性の強いタバコは「嗜癖」という正しい商品説明を真面目に使うべきです。
6.タバコ産業側はこれらの事実を直視し、早期にタバコの基本施策と関連産業のあり方の転換、販売転業や葉タバコ農家の転作などを抜本的かつ大胆に進め、また国等にその助成(タバコ税収の充当施策も含め)を早期に要請していくことこそが、タバコ産業関連業界や従業員・家族などに対する責務であり、かつ国民をタバコの危害から救い、健康日本を実現していく早道になります。(FCTC第17条 経済的に実行可能な代替の活動に対する支援の提供締約国は、相互に並びに権限のある国際的及び地域的な政府間機関と協力して、適当な場合には、タバコの労働者及び耕作者並びに場合に応じ個々の販売業者のために経済的に実行可能な代替の活動を促進する。)(このままではタバコ関連産業の自然消滅は必至です。)
7.国民の健康を重視したタバコ行政を日本政府として抜本的に進め、かつタバコ規制枠組条約を遵守するため、「たばこ事業法」の改廃を進め、包括的な“たばこ法制(たばこ規制法)”の策定が必要とされています。それとともに今年6/8に閣議決定された「がん対策推進基本計画」、及び7/10の厚生労働大臣告示「健康日本21計画」の喫煙率の低減目標や受動喫煙防止のゼロ目標等の実現にリンク連動させたタバコ税率上げの政策・施策が必須です。 |
D)措置を必要とする期間 |
数年〜10年程度 |
E)理由(必要性・有効性・相当性 ) |
意見の詳細 に記載していますが、タバコ税の値上げにより、タバコ消費量は減るが税収は反って増えることが2010年10月の引き上げで実証されており、かように喫煙者は減り、医療費の削減・国民の健康増進につながります。 |
F)効果(期待される効果・税収の減収見込み額) |
これらの施策により、喫煙者の禁煙サポート、未成年の喫煙防止、妊産婦の禁煙促進、受動喫煙防止のゼロ目標の達成につながり、かつ税収は増え、がん対策推進基本計画や第二次健康日本21の目標の財源に充て、またタバコ関連産業の転業・転作などにも充てることが出来ます。タバコによる被害(病気、火事)の減少も期待され、国民の健康増進や健康寿命の延伸などにより豊かな国民生活を招来することになります。タバコ規制枠組条約が遵守されるステップとなり、国際的に大幅に遅れているタバコ対策の国際的責務を果たせることにつながります。
2010年10月からの1箱平均110円の税・値上げ(40%弱)で、タバコの販売本数は数%減、しかし税収は少なくとも十数%増の実績があります。 |
G)その他の参考となる事項 |
1.タバコの値上げ(税率上げ)で販売収益も税収も増える(日本禁煙学会誌)
http://www.nosmoke55.jp/gakkaisi/201112a/gakkaishi_111219_67.pdf
2.タバコ販売本数と販売額の推移図、販売額・収益・税収増試算
http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/jihankisuii.htm#tukiji
http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/jihankisuii.htm#tukijidaikin
http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/jihankisuii.htm#comment
3.平成24年度財務省税制改正要望ヒアリングで要望・提案
http://www.nosmoke55.jp/action/1109zaimu_hearing.html |